お知らせ
2025/11/15

意外と多いんです、自分で思っている動きと実際の体の動きのズレ。
たとえば肩を横から90°まで上げる動き、
鏡の前で目を閉じてやってみてください。
目を開けると…
- 上に行きすぎる
- 下で止まってしまう
こんなことありませんか?💦
実はこれ、体の感覚(固有受容感覚)が正確に認知できていないサイン。
このズレが続くと、知らないうちに肩や背中に余計な負担がかかってしまうことも…😣
でも安心してください!
鏡を見ながら、目を閉じて肩を上げる練習をするだけでも改善できます✨
脳と体の認知を合わせることで、動きがスムーズになり、負担も減ります💪
✅ 今日からできる簡単エクササイズ
- 鏡の前に立つ
- 目を閉じて肩を横から90°まで上げる
- 目を開けて、正しく上がっているか確認
- ズレを感じたら、再度目を閉じて調整
毎日少しの意識で、肩も体もラクに!🌟